母のつぶやき

障害児とその家族を応援する会 Smile 管理人のブログです

最近思うこと

 

大変ごぶさたしておりました💦

Smile 太田です!

 

ブログに書きたい思いはたくさんあったのですがね( ̄▽ ̄;)

 

ごぶさたしてる間に

上映会に向けてのクラファン達成できました!

たくさんの方に応援していただいてるんだなって実感して

ほんとにありがたく思ってます🥰

 

これからますます頑張って準備してまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします!

 

さて

昨日3月25日

👇の講演会に行ってきました

時間の都合で途中で泣く泣く帰りましたが

濃厚な学び、気づきの時間でした

 

『こどもと共に生きる』をテーマに

それぞれの分野で第一線で活躍されている先生方の話

すごい熱量というか重みというか

話についていくのに必死でした(;^_^A

(イネムリスルヒマナカッタヨ)

 

いろんな気づきがありましたが

ひとつあげるなら

やっぱりすべてはつながってるんだなってことかな

 

子どものことに対応すると

その背景には家族のことがあって

そこからさまざまなことが関連してたりする

 

その子のケアをすれば解決じゃなくて

解決するためには家族のケアも必要だったり

 

子どもとの関わりで悩んでる方も

掘ってみると

自分の親との関係で未消化の気持ちがあるからうまく関われなかったり

 

かくいう私も

自分の親との関係で悩み

自分の安心感がなかったせいでわが子に安心感を与えられなくて

 

でも

これって

自分の親も安心感を知らなかったから私に安心感を与えられなかったわけで

 

また

自分の気持ちを表現すると親に怒られるから

こわくて

ガマンして

自分がガマンしてるから

わが子が気持ちを表現するとなんだか腹が立ったりする

そしてわが子も怒られるのがこわくて

ガマンする

 

こうやって連鎖していくんだなと

あらためて感じています

 

だから

気づいた人から

気づいたときから

そこから抜け出してほしいなって思います

 

私も少しずつ抜け出せてる

と思う

たぶん

きっと

 

自分がしんどかったら子どもに優しくなんてできません

 

自分の話を聴いてもらってないのに子どもの話なんて聴けません

 

そのままの自分でいいって思えないとそのままのわが子でいいって思えません

 

だから

信頼できる人

そのままのあなたを認めてくれる人とつながってくださいね

あなたの力になりたい人は

近くにいるはずです

 

『嫌なことをしない』とは 自分の場合を考えてみた

 

こんにちは

Smile 太田です

 

ちょっと思いついたことを少し

 

先日のブログで

smile-087.hatenablog.com

自分をゴキゲンにしましょうねってことで

一日のうち

少しでも好きなことをって書いたけど

自分的には

『嫌なことをしない』

こっちが先なのかなって思ったんですよ

 

嫌なことをイヤイヤやってると

好きなことをする時間がないし

せっかく好きなことしても楽しめないし

なんかもったいないって思ったんですよ

 

でも

嫌なことをしない言うても

しなきゃいけないこともあるわけで

 

自分はどうしてるのかというと

まず

これ嫌だなってちゃんと受け入れる

嫌だなーやりたくないなーめんどくさいなー誰かやってくんないかなー気が滅入るーなんかむかつくーやだやだやだーって

 

これで

しゃーないやるかって気持ちが切り替われば

やる

 

でも

そうならないときももちろんある

 

そしたら

何がどう嫌なのか

掘る

 

めんどくさいから

なんかよくわからないから

わからないことを調べるのがめんどくさいから

することがいっぱいあるから

自分だけ大変な気がするから

家族が協力してくれないから

疲れてるから

どうせわかってもらえないから

どうせ解決しないから

などなどなど

 

自分が

何のどの部分が嫌なのか

わかるだけで

じゃあこうしてみようって思考が変わることがあります

 

 

家族が協力してくれないなら

→協力を要請してみる

→要請したところで・・・

→要請するのが嫌

→嫌なのはなぜ?

→じゃあどうする?

とかね

 

 

自分だけ大変な気がするから

家族が協力してくれないから

どうせわかってもらえないから

どうせ解決しないから

この後ろには

自分が頑張ってることを周りにわかってもらえなくて悲しいなっていう気持ちが隠れてることも多いです

 

自分の悲しみに気づくと

あー自分頑張ってんなーって

自分を甘やかしたりほめてあげてこともできる

 

ただ疲れてるだけかもしれませんし

 

 

ここまで書いて気づいた

『嫌なことをしない』というか

『嫌なことを嫌なままにしない』ってことなのか?

 

『漠然と嫌』なことを

『ここが嫌』ってわかることなのかな

 

んー

なんだかとりとめのない感じになりましたが

誰かのゴキゲンのヒントになれば嬉しいです

 

まとまりがなくてすみません(;^_^A

 

ではまた~

 

camp-fire.jp

『星に語りて~Starry Sky~』

無料上映会へ向けてクラウドファンディング挑戦中です!

ご支援よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

 

smile-087.hatenablog.com

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

 

去年初詣に行って

おみくじが凶だった太田です

 

一年間を振り返ってみると

.

.

.

悪くなかったですよ✨

いろいろと初めての経験をさせてもらったり

充実した一年でした(*´▽`*)

ありがたいことです

 

今年一年

どんな一年にしていこうかなと考えますが

やっぱり

普段頑張ってるお母さんたちの応援をしてきたいなって

改めて思います

 

子どもが安心して暮らすためには

周りの環境を整えたりすることが絶対に必要で

またそれを継続するためには

お母さんたちが元気でいることが大事って思います

 

最近の自分を振り返ってみると

前よりイライラしなくなってるな~って

 

それって

日頃から自分の気持ちを大切にすることを心掛けてることもありますが

嫌なことをしない

好きなことをやるってことが大きいように思います

 

お母さんしてると

そうも言ってられないのは重々わかってますが

少しだけでも

一日のうちひとつでも

自分が好きなこと楽しいことやりたいことをやって

自分がコギゲンな時間を増やしてほしいなって思います

 

✨親が楽しそうにしてることが✨

✨子どもの安心につながるって思います✨

 

いつも100%ゴキゲンにはできないけど

すこーしずつね

 

 

立派な親である必要はないです

 

しんどいことやつらいことは

信頼できる誰かに受け止めてもらいましょうね

 

話しに来てくださいね(´ω`*)

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく手立てしてほしいと切実に思った日

 

こんにちは

Smile 太田です

 

インスタやFacebookでは現れておりましたが

ブログのほうはご無沙汰しておりました

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

夢みる小学校の上映会に行ったり

不登校の親の会ネットワークの講演会に行ったりしてました

 

さてさて

現在高等部3年生の息子

昨夜発熱したので

今日は学校を休んで病院に行ってきました

 

病院では

今朝は熱が下がっていたので

様子を見てまた熱が上がったらその時に検査しましょうって言われたのですが

やはり

熱が出てまた受診するのが嫌だったし

自分がすっきりしたかったので

検査をお願いしました

 

でもさ

息子は検査が嫌なわけで

当然拒否をするわけですよ

 

わたし

これまで彼とそれなりに関係性を作れてると思ってたから

嫌でもお願いすれば検査してくれるんじゃないかなって

なんとなく思ってたんですけど

もちろん説明もしたしね

 

でも

 

まー

無理でした!

 

でね

お願いお願いって言いながら

綿棒をどけようとする彼の手をつかんだとき

これ

むり

って感じて

彼の力の強さを実感して

ちょっとこわくなったんです

 

普段は距離感を意識しているので

彼に触れることもないのでわかりませんでしたが

当然ながら

17歳の男性なんだなって

改めて感じました

 

いま

彼は落ち着いて暮らしてるから

特にこわい思いをすることはないけど

もし暴れたりしたらと思うと

本当にこわい

 

そうなってしまったら

もとに戻るまで

きっとたくさんの時間が必要になるだろうし

親も子も

いっぱい傷つけ合うだろうし

 

だから!

行動障害にならないようにしないといけないって

切実に切実に思いました

 

本人が暴れたり自傷したり他害したりしなくてもいい環境づくり

本人と意思疎通ができるような関係性づくり

絶対に必要だと思ってます

 

彼らも暴れたくて暴れてるんじゃないんです

本人もつらいんです

 

支援が適切なら

彼らが暴れる必要ないんです

 

 

いま

強度行動障害への支援強化って言ってるけど

そうならないための支援や環境づくりをするのが先だと思います

 

とにかく

本人と伝え合えるわかり合えるコミュニケーション方法

見てわかる環境設定

きょうから

今から

始めてほしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ沁みた講演会

こんばんは

Smile 太田です

 

2023.11.22

グリーンコープ生協さがのふくしまつりに参加してきました

 

 

いつか聴きたいと思ってた

立花高等学校の校長ちゃん

齊藤眞人先生の講演会

 

www.tachibanahs.net

 

聴けてよかった

ボロ泣きですよ

 

〇当たり前という価値観が当たり前を作っている

 

〇どちらか じゃなくて 境目をなくしましょう

 

〇同じであることも違っていることも 同じように尊いことです

 

〇揃っている良さ ばらばらの良さ

 当たり前を境目に線を引かないこと

 

もう名言連発

 

こんなにも子どもたちのために働いてくださる先生がいるのかと。゚(゚´Д`゚)゚。

 

いま

多様性多様性って言われて

違っていることを尊重する流れだけど

違っていることがいいわけじゃなくて

違っていても同じでも

どちらも尊い

 

多数派でも少数派でも

どの子もみんな頑張ってる

その親も頑張ってる

 

『ひとりの人間と向き合う』

 

たどり着くのは

人権なんですよね

 

この前

ママズルーム代表の斎藤さんも言われてた

 

これ

忘れちゃいかんよね

 

そして

自分の気持ちに共感してもらうことがどんなに力になるか!

 

校長ちゃんの話を聴きながら

私の気持ちがどんどんほぐれて緩んで

涙腺もゆるゆるになりました

 

歯を食いしばってガチガチだった心が

ふわふわになったみたいです

 

やっぱり

癒してくれるのは人なんですね

 

素晴らしいお話が聴けて

ほんとによかったです

 

よかった具合をうまく伝えられないけど

ほんと

めっちゃよかった(語彙力)

 

機会があればまた聴きたいです

 

そして

私も

微力ながら

誰かの癒しになれたらと思っております

なんで小さい字になった(笑)

 

ではまた

明日から気温が下がるみたいなので

あたたかくしてお過ごしくださいね~

 

アンパンマンにはなれないけど

こんにちは

Smile 太田です

 

夏から急に冬が来たみたいな気候で震えております

秋どこいったー

 

さて

うちの息子

現在高等部3年生

ただ今後期の就業体験中でございます

 

なんかね〜

あっという間にここまできたって感じ

そして

地味に焦る。。。

 

早く卒後の進路が決まってほしいけど

卒後の漠然とした不安もある

 

んで

卒後の長さを想像して

息子と自分の年齢を考えて

気が遠くなる_(:3」z)_

 

息子の障害がわかった時は

やっぱりいろいろ考えた

 

なんで障害を持って生まれてきたのか

それにどんな意味があるのか

この子のお役目は

わたしのお役目は

 

よく聞くのは

この子は親を選んで生まれてきたとかさ

 

まー

それで前向きな気持ちになるならいいけど

なれない日もあるよね

 

毎日暮らすことで精一杯だし

なんでうちの子が?って悲しくなる日もある

納得いかねーって怒りが湧いてくる日もある

(もちろん我が子は可愛いですが)

 

現実は続くよどこまでも

 

これから頑張ろうって思ってる方には申し訳ない( ̄∀ ̄)

 

でも

ずっとは頑張れんけど

ずっとしんどいことばっかりでもない

 

才能が花ひらくとか特別なことはなんもないけど

毎日健康で暮らせることがありがたい

 

息子の障害があったから出会えた人もいる

 

優しい人がいっぱいいてくれて

いっぱい助けてもらって嬉しかった

 

わたしの『〇〇すべき』っていうガチガチの概念をぶっ壊してもらった

 

周りの景色を楽しみながら

人生を歩いていけるようになった

 

息子が生まれた意味とかはわからないけど

意味ってなくてもいいのかなって

今は思う

 

ただ

精一杯

今日1日を生きていけばいいのかなって思う

 

 

なんのために生まれて〜

なにをして生きるのか〜

こたえられないなんて〜

そんなのはいやだ〜

って

アンパンマンみたいにはなれんな

 

 

幸せも

楽しいことも

すぐそばにあったよ

 

今日もご飯はおいしかった

 

では

また〜

 

『星に語りて』

上映会へ向けてクラウドファンディングに挑戦中です!

シェア拡散で応援お願いいたします!

 

 

 

 

 

昔を振り返って反省していること

こんばんは

Smile 太田です

 

きょうは気持ちのいい青空でしたね!

 

先日は支援学校のまつら祭も無事に開催されて

たくさんの方に来場していただきました

 

生徒さんたちも頑張って準備したかいがあったと思います

 

来ていただいた方

どうもありがとうございました(*´▽`*)

さて

こんな気持ちのいい日ですが

わたしは昔のことを思い出して

ちょっと胸がチクチクしています・・・

 

わたしね

たまたま息子に障害があったから

初めて障害のことを知ることになりましたが

それまでは恥ずかしながら全く知らなくて

ほんとに恥ずかしいけど

苦手なことに配慮とか全く無頓着で

 

いま思えば

昔出会ったあの人やこの人

発達障害だったのかなって

 

その人

きっと

すごーく頑張ってたと思う

 

だけど

その頃のわたし

本人のやる気がないとか

なまけてるとか

本気で思ってたんですよね

 

なんで何回言ってもわからないの?って

 

あー

ほんとに申し訳なかった(´;ω;`)

 

きっと

いっぱい傷つけただろうな

 

あの頃に戻れるなら

戻ってやり直したい

謝りたい

 

 

だからさ

罪滅ぼしじゃないけど

障害があることでしんどい思いをする人が一人でも減るように

自分の周りだけでも

障害のことを知ってもらいたいって思ってる

 

自分が息子を通して経験して気づいたこと

若い親さんたちに

少しずつでも伝えていけたらって思ってる

 

 

 

 

ほんで

以前観た映画

『星に語りて』の上映会をやりたいって思いが高まって

どうやったらできるかなってごそごそ考えて

 

クラウドファンディングに挑戦することにしました(゜▽゜*)♪

 

正直びびりまくりですが

周りの方に力を借りながら

上映会が開催できるよう頑張ります

 

どうぞよろしくお願いいたします(≧▽≦)

 

 

 

camp-fire.jp

 

www.kyosaren.or.jp