母のつぶやき

障害児とその家族を応援する会 Smile 管理人のブログです

環境は変わっても 変わらないものを

こんにちは

Smile 太田です

 

昨日は修了式でした

元気に1年間過ごすことができてほっとしています

 

そしてこの時期

次の担任の先生が変わるのか変わらないのか

とっても気になりますね~

 

先生の異動が修了式の前にわかるようになっただけでもいいけど

ほんとは

4月からの担任の先生も早く知りたいものです

 

まー

学校には学校の

大人の事情があるんでしょうけどね

 

だから

できることをやるしかない

わかる範囲で本人に伝えるしかない

 

このとき軸になるのは

やっぱり普段使ってるスケジュールだと思うんですよ

 

『うちの子はこうなんです』って先生に言っても

100%伝わることはないし

違ったふうに受け取られることもあるし

変な先入観でこじれることもあるかもしれないし

 

そのときに

『これを使えばわかる』とか

『こうやって書けば・描けば本人が注目する』とか

普段やっててうまくいってることって

とっても大事だと思うんですよ

 

それがうちの息子にとっては

視覚支援であり

見通しを伝えるスケジュールであり

本人とコミュニケーションをとるためのグッズだったり

なのです

 

具体的な方法があれば

親もお願いしやすいし

先生もお願いされやすいのではないかと思ってます

たぶん(笑)

 

そして

ゆくゆくは親元を離れていくわけで

周りの環境や

支援してくれる人が変わっても

変わらない支援グッズがあれば

本人は安心できるんじゃないかなと思ってます

 

親は

『自分が一番子どものことをわかってる』

『この子には自分がいないとダメだ』って

思いがちですが

周りの人の力を借りると

案外そうでもなかったりします

なんなら親の知らない一面が発見できたりします

 

なので

人の力を借りるためにも

具体的な

軸になる物や方法だったりをぜひ見つけてくださいね

 

 

そろそろ桜も咲いてきましたし

ちょこっとお出かけしたり

春を楽しみたいと思います